発売延期のお知らせ
前回予告の内容の変更
こんばんわ!
最近、穏やかなお天気が続いていますね~
ずっとこうだといいのですが、秋花粉に悩まされている方もいらっしゃるかもしれませんね(-_-;)
昔、同僚だった方も、秋花粉がつらいと言っていたのを、今でも思い出します。
私も花粉のせいか乾燥のせいかはわかりませんが、いつもより喉の調子が良くないので、気を付けたいと思います( ̄▽ ̄;)
さて、前回新作発表の予告をしたのですが、間に合わず…すみませんm(__)m
特に、ピンクトルマリンは、実物の色加減を写真で表現するのが難しく…明るくすると、白けてしまうのです…
というわけで、ピンクトルマリンはネット販売はせず、直販のみにしようかと思っています。
ターコイズ&淡水パール、ターコイズ&ウッドビーズの組み合わせたピアスを3種類と、ブルートパーズを今月の新作としようと思います。すみません、水曜日までに掲載できるように頑張ります( ;∀;)
最近はまっている晩御飯
今年の健康診断で、今までキープしてきた体重がとうとう増えてしまったため、晩御飯時の白米はなるべくとらないようにしています(笑)
最近のマイブームは、『キムチ鍋』です。
先日ダイソーにて300円で購入した、一人用土鍋に、鍋キューブ(キムチ鍋)を入れ、絹とうふと、キムチを入れ、煮込むだけという…超簡単すぎて、これを料理と呼んでいいのかどうか(笑)
ちなみに、きむちはイオンブランドのものが好き&近所にイオンがあるため、こちらのキムチが投入されることが多いです。
お豆腐は、先日冷蔵庫に木綿豆腐しかなかったので入れたところ、あまりおいしくなかったので(おそらく水抜きがが足りなかったせいかと思われます)、以降は絹豆腐オンリーです(⌒∇⌒)
さらに最近よく購入しているパスタソースのご紹介です(⌒∇⌒)
『エスビー食品・ご当地の味・北海道山わさび&マヨネーズ』と、『同シリーズ新潟かんずり&クリームチーズ』です。
このご当地の味シリーズには他にも種類がありますが、今現在のお気に入りは、この二種類です。
北海道バージョンは、山わさびがつーんとけっこうききます。
なので、それが苦手な方にはお勧めできませんm(__)m
私はワサビのつーんがわりと好きなので(小さい頃は苦手だったのに、いつから好きになったのでしょうか(;^ω^)謎です(笑))、リピート買いしています。そして、他のシリーズに比べ、すこーしだけお高いです……
かんずり、とは新潟県妙高市に昔から伝わる調味料のようです。
パッケージに説明が書いてありますが、私はこちらの歯ごたえが好みです(⌒∇⌒)
もともと、クリームチーズも好きなので、味的にも好みです。
そして、やはりパスタソースのいいところは、ゆでたパスタに混ぜるだけで、いろんな味が簡単に味わえるという点がいいですよね!

今回は、ほぼほぼ食べ物ネタでした……すみません……
また、水曜日頑張ります( ̄▽ ̄;)
今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m
また水曜日にお会い致しましょう(^▽^)/♡